【FFBE】ネプトりゅう極級の攻略とおすすめパーティ|FF3レイドイベント高難易度

PR

ネプトりゅう・極級

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のネプトりゅう(FF3レイド高難易度)の攻略とおすすめパーティを紹介しています。ボス「ネプトりゅう」攻略のコツやクリアパーティについても掲載。FFBEでネプトりゅう極級攻略の参考にしてください。

関連記事
悠久の風の攻略
ガチャ引くべきか ガチャシミュ

1日1回クリアで限定武器の素材入手

開催期間 2020/8/21(金)17:00~8/31(月)23:59
限定武器 性能と素材
ワイトスレイヤー
ワイトスレイヤー
・攻撃+127
・装備時「サスーン王家の加護」発動
…物理攻撃時、死霊系へのダメージ+50%
【レシピ内容】
・紫色のうろこ×7
・その他の素材は調査中

ネプトりゅう極級は、期間中1日1回のみクリア可能なクエストです。クリア時に紫色のうろこが入手でき、7個集めることで限定武器「ワイトスレイヤー」の素材として使用できます。

レシピは初回クリア時に入手できる他、その他のクラフト素材は「悠久の風」のレイドガチャで集められます。

悠久の風の攻略はこちら

固定エリア効果あり

ネプトりゅう極級のクエストには「固定エリア効果」があります。固定エリア効果はクエスト自体がもつ特殊効果で、クエスト内の全てのキャラ、モンスターが影響を受けます。

ネプトりゅう戦では、敵味方全員の水/風/土/光の属性耐性がダウンする効果が発生するため、風/土/光属性攻撃を使えば大ダメージを与えられます。

ネプトりゅうの攻略方法

FF3/FFBEキャラのみ編成可(フレンド同行不可)

ネプトりゅう戦はFF3とFFBEシリーズキャラのみ編成可能、フレンド同行不可の高難易度クエストです。FF3キャラのみ全ステータス+100%のボーナスが発生します。

FF3のキャラには壁役がいないため、壁役を編成したい場合はFFBEのキャラから選びましょう。

物理攻撃/水属性攻撃対策が必須

ネプトりゅうは、主に物理攻撃を使用するボスです。攻撃デバフや命中率デバフを付与して物理攻撃のダメージを減らしましょう。

また水属性の攻撃を多用するため、水属性耐性バフを張りながら戦うと被ダメを大きく減らせます。水属性耐性バフを張れるたまねぎ剣士などを編成して挑みましょう。

竜/水棲系特攻が有効

ネプトりゅうは竜/水棲系複合のボスです。ドラゴンキラー、アクアンキラー等の特攻を両方高めることで火力をアップできます。

FF3のアタッカーでは魔剣士ルーネスやたまねぎ剣士レフィアが水棲系特攻を持つ他、星3ファリスのトラマス「海竜の加護」が竜/水棲系特攻を同時に50%アップできて便利です。

おすすめ攻略パーティ

チェイン チェイン バフ/回復
魔剣士ルーネス魔剣士ルーネス たまねぎ剣士レフィアたまねぎ剣士レフィア エリアエリア
デバフ フレンド
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド 聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット 同行不可
キャラ 立ち回り
魔剣士ルーネス魔剣士ルーネス ・水棲系特攻で弱点を突く
たまねぎ剣士レフィアたまねぎ剣士レフィア ・風or土属性で攻撃
エリアエリア ・味方全体にリレイズ付与
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド ・敵の全ステータスをデバフ
・味方全体の水耐性アップ
聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット ・味方への物理攻撃を引きつける

フィーナ&リドのデバフ+水属性耐性バフで、被ダメを減らしながら戦う構築です。エリアは潜在解放を果たしていれば毎ターンリレイズを張れるため、MPが切れない限り盤石の体制で戦えます。

おすすめ攻略キャラ

攻撃役

キャラ 特徴
オニオンナイト(NeoVision)オニオンナイトNV ・敵の全ステータスをデバフできる
・命中率デバフで物理攻撃を防ぐ
たまねぎ剣士レフィアたまねぎ剣士レフィア ・味方全体の水属性耐性を上げられる
・エリア効果と属性付与が好相性
魔剣士ルーネス 魔剣士ルーネス ・水棲系特攻持ち
フィーナ&チョコボフィーナ&チョコボ ・風/光属性攻撃でエリア効果を活かせる
氷魔ラスウェル氷魔ラスウェル ・風属性攻撃でエリア効果を活かせる
・竜系特攻持ち
ネリネネリネ ・風属性攻撃でエリア効果を活かせる
・水棲系特攻持ち

壁役

キャラ 特徴
バカンスラスウェルバカンスラスウェル ・水属性攻撃に強い壁役

サポート役

キャラ 特徴
たまねぎ剣士たまねぎ剣士 ・味方全体の水属性耐性を上げられる
エリアエリア ・味方全体にリレイズを付与できる
フィーナ&リド2018夏フィーナ&リド ・敵に全ステデバフを付与できる
・水属性耐性バフで被ダメを抑える
フォルカフォルカ ・水属性耐性バフで被ダメを抑える
洸洋の軍師ニコル洸洋ニコル ・水属性耐性バフで被ダメを抑える
リノラリノラ ・味方全体に分身を付与できる

ボスのステータス

ネプトりゅう

行動 効果
りゅうのさけび 自身/攻撃魔力バフ付与
たたかう 単体/物理攻撃
みずしぶき 単体/水属性物理攻撃
アクアシュート 単体/水属性魔法攻撃

ミッションと報酬情報

ミッション内容 報酬
クエストをクリア ワイトスレイヤーのレシピ
アイテム使用なし レイドコイン×20,000
10ターン以内クリア ラピス×200
戦闘不能者なし ALL10%トラモグ

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
クリスタルタワー・探索攻略まとめ|FF3イベント
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー